2015年02月22日
まさかの3月キャンプ・・・
みなさん、おはようございます( ̄^ ̄)ゞ
ダイエットをすっかりやめたくろっこです(笑)
昨日は天気よかったですねーまさしくキャンプ日和♩
まぁ、今日は天気悪いですが(;^_^A
昨日僕はいってないですが、嫁さんが子ども連れて妹背の里の遊具に遊びにいったそうです!
キャンプ、BBQしにいったわけじゃないですよ(笑)
そこで、ある子ども連れのファミリーらがBBQしてたそうです!
それを遠目にみて子どもがキャンプいいなぁってぼそっと言ったみたいなんです!
しかも、嫁さんいわくさみしそうな顔で!
最近土日仕事であんま遊んであげれてないくろっこ。
駄目もとで嫁さんに三月もう一回キャンプをしてあげたいと伝えると
嫁さんは・・・
いいよ!
え、まじでΣ(゚д゚lll)
まさかの返答にびっくりするくろっこ!
日付は3月21日!ここしか予定あわず
しかも、仕事が2時までΣ(゚д゚lll)
いける範囲は近場のみ
嫁さんの条件
1.電源サイト
2.近場
3.ゆっくりできるとこ
4.安いキャンプ場
そのような条件のキャンプ場ってことは・・・
これは去年の写真ですがここに決めました( ´ ▽ ` )ノ
そう、ゆららです!
二週連続ゆららです(笑)
ってか、選択肢がこれしかなかったんですがね(=´∀`)人(´∀`=)
体調や雨降らなければキャンプいくの決定です!
予約したら残り1サイトしか空いておらずギリギリセーフ( ̄^ ̄)ゞ
来月はゆららに二週連続キャンプいってきます♩
ダイエットをすっかりやめたくろっこです(笑)
昨日は天気よかったですねーまさしくキャンプ日和♩
まぁ、今日は天気悪いですが(;^_^A
昨日僕はいってないですが、嫁さんが子ども連れて妹背の里の遊具に遊びにいったそうです!
キャンプ、BBQしにいったわけじゃないですよ(笑)
そこで、ある子ども連れのファミリーらがBBQしてたそうです!
それを遠目にみて子どもがキャンプいいなぁってぼそっと言ったみたいなんです!
しかも、嫁さんいわくさみしそうな顔で!
最近土日仕事であんま遊んであげれてないくろっこ。
駄目もとで嫁さんに三月もう一回キャンプをしてあげたいと伝えると
嫁さんは・・・
いいよ!
え、まじでΣ(゚д゚lll)
まさかの返答にびっくりするくろっこ!
日付は3月21日!ここしか予定あわず
しかも、仕事が2時までΣ(゚д゚lll)
いける範囲は近場のみ
嫁さんの条件
1.電源サイト
2.近場
3.ゆっくりできるとこ
4.安いキャンプ場
そのような条件のキャンプ場ってことは・・・
これは去年の写真ですがここに決めました( ´ ▽ ` )ノ

そう、ゆららです!
二週連続ゆららです(笑)
ってか、選択肢がこれしかなかったんですがね(=´∀`)人(´∀`=)
体調や雨降らなければキャンプいくの決定です!
予約したら残り1サイトしか空いておらずギリギリセーフ( ̄^ ̄)ゞ
来月はゆららに二週連続キャンプいってきます♩
Posted by くろっこ at
10:42
│Comments(16)
2015年02月15日
僕のダッチオーブン!スモークローストビーフ♩
みなさん、こんばんみー(=´∀`)人(´∀`=)
ダッチオーブンのくろっこです♩
昨日は雪が少し降って寒かったですねー(;^_^A
それなのに・・・
それなのにですよ・・・
くろっこはダッチオーブンで燻製してるんですよ(笑)
完全にダッチオーブンバカですね( ̄^ ̄)ゞ嫁さんからもよくやるわって言われます( ̄▽ ̄)
今回はですね、スモークローストビーフをしてるんですよ!!
ローストビーフの肉はオーストラリア産!
ほんまは国産がほしい!
しかし、嫁さんに国産がほしい!なんて口がさけてもいえないΣ(゚д゚lll)
だから、お肉を柔らかくするにはどうしたらいいか調べましたよ!
前ワインを漬け込んだらワイン味がきつかったので、今回はこれにしました♩
そう、玉ねぎ!玉ねぎをおろして、一日漬け込みました!
そして、朝に常温にしてから寒い中はじめちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

見た目は大丈夫かな??問題はレア状態になってるかです(;^_^A
とりあえず一日冷蔵庫にねかしてから食べることに
さぁ、きってみよー( ´ ▽ ` )ノ

あーやっぱりレアってないな(笑)
ほんまレアになるのむずいなぁー
食べてみるとなんかビーフジャーキーみたいな感じ(笑)
まぁ、わさび醤油で食べたらおいしかったんでよしとしようかな( ̄▽ ̄)

ダッチオーブンのくろっこです♩
昨日は雪が少し降って寒かったですねー(;^_^A
それなのに・・・
それなのにですよ・・・
くろっこはダッチオーブンで燻製してるんですよ(笑)
完全にダッチオーブンバカですね( ̄^ ̄)ゞ嫁さんからもよくやるわって言われます( ̄▽ ̄)
今回はですね、スモークローストビーフをしてるんですよ!!
ローストビーフの肉はオーストラリア産!
ほんまは国産がほしい!
しかし、嫁さんに国産がほしい!なんて口がさけてもいえないΣ(゚д゚lll)
だから、お肉を柔らかくするにはどうしたらいいか調べましたよ!
前ワインを漬け込んだらワイン味がきつかったので、今回はこれにしました♩

そう、玉ねぎ!玉ねぎをおろして、一日漬け込みました!
そして、朝に常温にしてから寒い中はじめちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

見た目は大丈夫かな??問題はレア状態になってるかです(;^_^A
とりあえず一日冷蔵庫にねかしてから食べることに
さぁ、きってみよー( ´ ▽ ` )ノ

あーやっぱりレアってないな(笑)
ほんまレアになるのむずいなぁー
食べてみるとなんかビーフジャーキーみたいな感じ(笑)
まぁ、わさび醤油で食べたらおいしかったんでよしとしようかな( ̄▽ ̄)

Posted by くろっこ at
21:41
│Comments(2)
2015年02月07日
僕のダッチオーブンIN亀山サンシャインパーク
みなさん、こんにちわ(=´∀`)人(´∀`=)
くろっこです♩
今三重にある亀山サンシャインパークでデイキャンプいってきます( ̄^ ̄)ゞ
ここは、無料でBBQできるところなんです(=´∀`)人(´∀`=)
いざ、ついてさっそく火をおこそうとしたら 問題発生・・・
チャッカマン忘れたΣ(゚д゚lll)
えーまじでか、ほんまよく忘れ物をするくろっこ(~_~;)
チャッカマン忘れるとかありえんし(; ̄ェ ̄)
どうしようと思っていたら
確か・・・バーナーもってきてたよな??
探すとありました(=´∀`)人(´∀`=)
ほんま助かった笑
今日はダッチオーブンでチャーシュー丼つくるぞー( ̄^ ̄)ゞ

ここまでできたのが昼の2時Σ(゚д゚lll)
当然子どもからはお腹すいたのブーイング
ごめんなーといいながら急いで斬りかかることに

ほんまはもっと味をにじこませたかったんですがね・・・仕方ないっす!!
超がつくほど盛り付け適当ー
デイキャンプでチャッカマン忘れるの二回目なんで次は気をつけようと思うくろっこでした(笑)
今から子どもの相手してきます( ̄^ ̄)ゞ
くろっこです♩
今三重にある亀山サンシャインパークでデイキャンプいってきます( ̄^ ̄)ゞ
ここは、無料でBBQできるところなんです(=´∀`)人(´∀`=)
いざ、ついてさっそく火をおこそうとしたら 問題発生・・・
チャッカマン忘れたΣ(゚д゚lll)
えーまじでか、ほんまよく忘れ物をするくろっこ(~_~;)
チャッカマン忘れるとかありえんし(; ̄ェ ̄)
どうしようと思っていたら
確か・・・バーナーもってきてたよな??
探すとありました(=´∀`)人(´∀`=)
ほんま助かった笑
今日はダッチオーブンでチャーシュー丼つくるぞー( ̄^ ̄)ゞ

ここまでできたのが昼の2時Σ(゚д゚lll)
当然子どもからはお腹すいたのブーイング
ごめんなーといいながら急いで斬りかかることに

ほんまはもっと味をにじこませたかったんですがね・・・仕方ないっす!!
超がつくほど盛り付け適当ー

デイキャンプでチャッカマン忘れるの二回目なんで次は気をつけようと思うくろっこでした(笑)
今から子どもの相手してきます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by くろっこ at
15:09
│Comments(6)
2015年02月02日
くつわ池キャンプ場下見にいく( ´ ▽ ` )ノ
はいは〜い、みなさんこんばんわ♩
くろっこです( ´ ▽ ` )ノ
先週の土日は雪降ったりとかで寒かったですねーΣ(゚д゚lll)
休みに雪降るとかほんまテンション下がりますし、やめてほしいっす(;^_^A
さて、本題ですね!!
土曜日は、嫁さんが京都に用事があるらしく、木津川市に行きました!!
嫁さんの用事ついでにどうしても見にいきたいところがあってですねー( ̄▽ ̄)
それは・・・
くつわ池キャンプ場でふ♩

前から料金安いし気になってたキャンプ場の一つでした( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、事務所に電話して、
今から下見にいっていいですかー??
って聞くと、快くOKして頂きました( ̄^ ̄)ゞ
キャンプ場につくと案の定誰もキャンプしておりません(;^_^Aまぁ、土濡れてる仕方ないっすよねー(; ̄ェ ̄)
三個ぐらいキャンプできるところがあるみたいでくろっこが気に入った場所はここです(=´∀`)人(´∀`=)

なぜ、ここかって??
うちの子どもをある程度野放しにしても大丈夫だからです(笑)
ほんま、落ち着きないうちの長男!!
テント設営中もいつも勝手にどっかいってなかなか進まない(~_~;)
しかし、ここはすぐ近くに公園があるので絶対テント設営楽やと思います!ってか思いたい(笑)
今年はここでキャンプ決定ですな( ̄^ ̄)ゞ
いざ、出陣♩
くろっこです( ´ ▽ ` )ノ
先週の土日は雪降ったりとかで寒かったですねーΣ(゚д゚lll)
休みに雪降るとかほんまテンション下がりますし、やめてほしいっす(;^_^A
さて、本題ですね!!
土曜日は、嫁さんが京都に用事があるらしく、木津川市に行きました!!
嫁さんの用事ついでにどうしても見にいきたいところがあってですねー( ̄▽ ̄)
それは・・・
くつわ池キャンプ場でふ♩

前から料金安いし気になってたキャンプ場の一つでした( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、事務所に電話して、
今から下見にいっていいですかー??
って聞くと、快くOKして頂きました( ̄^ ̄)ゞ
キャンプ場につくと案の定誰もキャンプしておりません(;^_^Aまぁ、土濡れてる仕方ないっすよねー(; ̄ェ ̄)
三個ぐらいキャンプできるところがあるみたいでくろっこが気に入った場所はここです(=´∀`)人(´∀`=)


なぜ、ここかって??
うちの子どもをある程度野放しにしても大丈夫だからです(笑)
ほんま、落ち着きないうちの長男!!
テント設営中もいつも勝手にどっかいってなかなか進まない(~_~;)
しかし、ここはすぐ近くに公園があるので絶対テント設営楽やと思います!ってか思いたい(笑)
今年はここでキャンプ決定ですな( ̄^ ̄)ゞ
いざ、出陣♩